
サロンホームページデザイナー
養成講座
個人サロン向けWixホームページ制作をお仕事に!
Wixのスキルと【女性の心を秒で掴むデザイン】について学べます。


そもそもWixってなに?
Wixとは、イラストレーターやフォトショップを使用しなくても、素敵なホームページを作成できるクラウドシステムです!
制作時間を大幅に短縮できるため、スピーディーにサイト制作が可能になります。

▲Wixの編集画面は、視覚的!だから難しいプログラミング知識は不要です!
もしも、あなたが、Wixホームページを作るスキルを身に付けたら、
“オシャレだけど、お手頃価格なホームページがほしい!”と思っているサロン様の、
お悩み解決のお手伝いができるようになります。(お手軽価格といっても、やはり数千円という商品ではないので、、講師自身、このスタイルでお仕事を始め、収入は以前の10倍に増えました。)
サロンホームページデザイナー養成講座で得られるもの
-
ホームページ作成ツールWixの使用方法
-
サイトを美しくデザインするための技術
-
女性の心を秒で掴むためのデザイン・ライティング・コミュニケーション技術
-
SEO対策(ネット検索)設定についての知識
-
フリーランスデザイナーとしての仕事獲得の方法
※この講座は、自宅サロンをサポートするためのWixホームページ作りと、サロンホームページデザイナーとしての活動に特化した内容となっております。HTML,CSSの技術を学びたいという方向けの内容ではございません。
Wixを導入する個人サロンが増えている理由
操作が
簡単!
レイアウトが
自由自在!
どこからでも
更新可能!




こんなホームページが作れるようになります!!
ネットがつながれば
どのパソコンからでも編集が可能です!!
Wixよりワードプレスの方がメジャーでは?
一般的に“ホームページならワードプレス”という風潮がありますが、実は個人サロンにとっては、【操作が難しい】【制作費が高い】といったお声が多いのです。せっかくホームページを作ってもらっても、自分で簡単に操作ができないと、“サイトの更新”が億劫になり、放置・・・ということも多く、SEO(ネット検索対策)的にも非常にもったいないのです。講師であるkeikoはこれまでクライアン様やデザイナー仲間から頂いてきた以下のようなお声から、個人サロンなどの小規模事業にはWixがぴったりだと実感しています。

お稽古サロン主宰K.K様
4年前にkeikoさんに、Wixでホームページ作成をしてもらいました。自宅サロンという規模なので、金額的にもホームページは敷居が高いなあと思っていたのですが、低価格なのにオシャレで、検索でも地域名+サービス名でトップに表示され、大満足です。また、Wixは更新方法が視覚的で、非常に簡単なのも嬉しいポイントです!

エステサロン主宰 A.N様
keikoさんにWixホームページを作っていただく前は、ワードプレスで作成したホームページを使用しておりました。しかし更新方法が難しく、完全に放置状態となってしまっていました。(何も考えずに、サイト作成をしたことを後悔しました)自分の事業にはWixがぴったりだと思っています。

サロンHPデザイナー N.N様
以前は、ワードプレスのサイトを自分で作成していましたが、デザインを自由にレイアウトできない点をもどかしく感じていました。が、 keikoさんにWixを教えていただき、“こんな簡単に、おしゃれなホームページが作れるんだ”と驚愕しました。世界観を伝えやすくなりました!しかもSEOもちゃんと反映されていて驚きです。もっと多くのサロン様にWixのすごさを伝えていきたいです♪

未経験からWixデザイナーになれる3つの理由
1

この講座の最大の特徴は、すでに女性のサロン主宰者様から選ばれ続けてきた実績のある、EDSオリジナル人気のテンプレートを使って、サイト制作をしていける点です!デザイン初心者の方でもスムーズにサイト制作ができます。まったくのゼロから構築していくことだけがデザイナーの仕事ではありません。お客様の役に立てるサイトをご提案できるデザイナーになることを目指していきます。
2

講師への質問は何回でもOK!なので、どんな疑問も解消しながら学んでいけます。はじめてのデザイン学習で、壁にぶつかったり、悩む時間を無くし、最速でサロンのためのホームページデザイナーになるスキルを身につけることができます。また会員専用サイトにて、講師が実践してきたWeb集客スキルや、フリーランスマインドに関する情報、Wix操作方法動画が見放題です。
3

実際に、デザイナーとして活動を始めて時に、とまどうのがクライアント様とのやりとり。認定講座の受講者は実際に講師がこれまでに使用して来た、ヒアリングシートなどのテンプレートも使用することが可能なので、安心してデザイナー活動を始められます!
※個人の感想です。成果を保証するものではありません。


『WEBデザインに興味あるけど
難しそうと思っている人にもオススメです!』
もう一つ手に仕事をつけたい人はもちろんですが、
私のように紙のデザインしかしたことない人で、
WEBデザインに興味あるけど難しそうと思っている人にもお勧めしたいです!
講座全体のご感想をお聞かせください。
▶︎4回にわたり教えてくださってありがとうございました!keikoさんは第一回目からとても話しやすく3時間があっという間で、毎講座本当に楽しく受講させていただきました。4回だけだとは思えないくらい、出来る事がふえたと思います。野々山さんに自信を持たせて頂けたことが本当に嬉しかったです。私こんなことできたんだと気付けました!まだまだ未熟なところはあると思いますが、最初のステップでkeikoさんにお会いできて私はとてもラッキーだったと思います! 講座を振り返って、モニターが講座受講中に決まったこともよかったなと思います。 あと、私は文章が得意じゃないので、お客様に送る資料など、そのままオリジナルをいただけたことが本っっ当にありがたかったです!笑 これからもまたkeikoさんに何らかの形でお会いできたら嬉しいです♡ 本当にありがとうございました!
受講したことがきっかけで、どんな変化がありましたか?
▶︎デザインの仕事を離れてしばらく経っていたので、もう一度仕事にできるかどうか不安な気持ちでスタートしましたが、毎講座でkeikoさんがモチベーションを高めてくださるので、最後にはもう一度デザインの仕事がしたい!楽しい!と自信を持てる様になったことが一番の変化だったと思います。これは独学では絶対に無理でした。ネイルのお仕事をしてても思いますが、一人でやるにはある程度自信がないとできないと思うので、本当にkeikoさんの講座を受講できてよかったと思っています!
Wix についての感想をお聞かせください。
▶︎Adobeソフトの使い方がわかっていたので、wixではその知識がそのまま使うことができました。なので使い方が分かってくると出来る事も増えてきてとても楽しかったです!Webデザインはまた新しい知識が必要だと思っていたので、wixに出会えて本当に良かったです。
講師のフォロー体制はどうでしたか?
▶︎毎回の添削の動画、とても分かりやすかったです!わざわざ動画を作ってくださるのも嬉かったです!
E.Aさん愛知県日進市
E.Aさん制作サイト

S.Oさん愛知県名古屋市

『ご自身が個人サロンをされている方にもオススメです!』
私も、アイシングクッキーのサロンを開催していますが
HP制作をサービスに取り入れると生徒様のサイトを作ってあげられる等、
活動の幅がグンと広がります☆
この講座を受けて1番よかったことは何ですか?
▶︎Wix についての疑問が解消でき、HPの作成についての手順などを知れたこと。
受講したことがきっかけで、どんな変化がありましたか?
▶︎WixHP作成の知識を得たことで、自身のスキルが1つ身につき、自信がついたこと。
Wix についての感想をお聞かせください。
▶︎操作がとても簡単で、分かりやすく、自分でHPをいじることが楽しく抵抗がなくなった。
講師のフォロー体制はどうでしたか?
▶︎後から出てきた疑問に、動画で教えて頂けたり、とても分かりやすかったです。

即戦力が身につく理由
1,
【サロン様向け専門】のデザイナー養成スクールであるため、一般的なデザインスクールとは違い、将来のクライアント様像を常に明確にしながら学習することから、デザイナーとしてのWEB集客活動まで学ぶことができます。この点は代表であるkeikoが1番こだわっている点でもあります。広く、一般向けのデザインスキルを学ぶだけでは、即戦力や集客力は身につかないと、自身が経験してきたからです。女性のお客様に好まれるデザイン、見せ方を熟知した【サロン様向け専門デザイナー】が作成した、サロン向けHPテンプレートを活用しますが、講座修了後はこのテンプレートを使ってお仕事を始めることができます。(テンプレートといっても、ただ画像を当てはめて、終わり。というわけではなく、クライアント様ごとにしっかりと世界観を出すための技があります!encore design roomにおいて大変人気のあるテンプレートです。)
Be salon HP designer!
2,
“自宅サロン ホームページ”と検索すると、講師が運営するデザイン事務所はトップに表示されますが、 (広告サイトを除く)講師はSEO事情なども常に研究をしており、その方法についても生徒様にアウトプットをしていきます。
3,
多くのデザイナー志望の方が軌道にのるまで時間がかかる理由は【クリエイティブ・ゼロイチのデザインにこだわるから】です。ゼロから作り出すことを第一の目的にしていると、人の役に立てるデザインは作れません!encore design schoolでは、最速でサロン様のお役に立てるデザイナーになることを目標にしているため、徹底的に【encoreオリジナルテンプレート】を使って、女性向けのホームページに大切なことを覚えます。また、Wixに難しいプログラム知識は一切必要ないので、スピーディーにサイト作成ができるようになります。
講座の内容
講座受講に必要なコト
1,PCを持っている。
2,基本的なコミュニケーションがとれる。
3,ブログやSNSなどで、文字を打ったり、写真を載せたりできる。
個別サポート+オンラインコンテンツ
Wでしっかり学べます♡
【講師から直接学ぶ認定講座】1回3時間×4回・・・月1回お好きな日をご予約いただけます。オンラインでも受講可能です。
基本カリキュラム
●encoreテンプレートを使ってご自身のサイトを作成をします。サイトの目的を理解することから始め、コンセプト、テーマに沿ったデザイン作成を進めていきます。課題添削を確認しながら女性向けデザインに欠かせないポイントをしっかり学んでくださいね。
●クライアント様設定の上サイトを作るレッスン+課題があります。出てきた疑問は徹底的に解消していきます。
ページの追加作成やランディングページの作り方についても学びます。
●SEO・ドメイン設定についてもお伝えします。『HP完成後に必要なコト』を学びます。
サイトを更新していく上で重要なSEO対策や、イベント用ページ・ランディングページ作成を通して、結果に結びつくデザイン導線についてお伝えいたします。
●サロンホームページデザイナー活動についての実践方法・個別アドバイスをお伝えいたします。
●encore代表が運営するオンラインプログラムのコンテンツの情報が見放題です!ご自宅でもWixや、フリーランスマインドに関する知識を深めていくことができます。
●個人差に応じて、マンツーマンで理解度・スキルレベルを確認させていただきながら、カリキュラムを組み、進めていきますのでご安心ください。(基本的なPCスキルは必要となります・・・メールを打ったりブログを書いたり)

おうちで仕事ができる!
サロンホームページデザイナー
という働き方
はじめてみませんか?

はじめまして。encore(アンコール)design schoolのkeikoです。
全国の個人サロン様のホームページ制作を行っていますが
受注・お客様とのメール・制作すべての仕事を家にいながらこなしています。
近年、自宅サロンの数はどんどん増え、
“女性客に好まれるデザインのホームページ”の需要はどんどん増えています。
その中で、
・更新が簡単で・制作費用が高すぎず・可愛くておしゃれで女心を秒で掴むデザイン・SEO(検索対策)もしっかりしているそんなホームページを作れるようになれば
自宅で好きな時間に仕事ができ、素敵なサロン運営者様とどんどん知り合え自分自身もたくさん学びをいただける人生になります。
この講座では、そんなサロンホームページデザイナーになりたい方のために全力でお手伝いをさせていただきます!
これまでencoe design roomでは、大変有り難いことに
下請けの案件ではなく、ダイレクトにサロン様からお仕事をいただいてきたため
単価も高いお仕事スタイルを保つことができましたが
この、働き方が可能になった理由は
私がはじめから一般的なWebデザイナーをめざしたのではなく、
【個人サロン様向けのホームページ制作に特化】した
フリーランスデザイナーをめざしたからだと確信しています。
『夢を応援する人』になる。
『自宅で働ける女性』になる。
『即戦力のあるデザイナー』になる。
という思いを持ったあなたと一緒に、
これからもサロンのためのデザイナー人生を歩んでいきたいと思っています!
またこの講座通して、
全国の自宅サロン様に必要とされるデザイナー育成をすることだけでなく
受講生の皆様のこれからの人生の
“人間関係が豊か”になっていくことを
目標にしています。
講師、受講生様ともにデザイナー仲間として
一生を通じて語り合える人間関係を築いていきたいなと考えております!

encore design school代表 Keiko
〜好きなことを極めている人を応援したい〜
自宅サロン専門デザイナーとして活動中。2児のママでもあります。
◆『自宅サロンホームページ』制作
全国のサロン様からお声がけいただいております。(見つけてくださってありがとうございます!)
◆完全会員制のオンラインサロン運営をスタート
◆おしゃれな大人のなでしこ年賀状2020(インプレス出版様)年賀状デザイン・付録カレンダーデザイン
◆2020年5月CBCラジオ様つボイノリオの聞けば聞くほど(電話出演)
◆森永乳業様×インプレス様なでしこ2021年賀状コラボレーションデザイン
◆ケロッグ様×インプレス様なでしこ2022年賀状コラボレーションデザイン
大学在学中、デザインスクールにて、グラフィックデザイン、広告デザインを学んだ後
『化粧品広告を作りたい』と思い、化粧品メーカーへ就職。
その後、社内の広告部門へのキャリアアップに失敗、
それでも、デザインへの思いを断ち切れず、思い切って美容系広告会社へ転職。
結婚を機に一時仕事を中断しましたが、
出産後、派遣デザイナー等を経て、
“個人サロン様向けのデザイナー”として独立。
前職にて得た“女性とのコミュニケーション能力”を駆使しながら(笑)
“女性に好まれる”デザイン制作のお手伝いをさせていただいております。
得意なこと
“物事をスタートさせること”
“可能性にフォーカスすること”
“シンプルなデザイン”
皆様の活動をスタートさせる第一歩に、encore design schoolを活用していただけたら幸いです。