top of page

どこでも仕事ができるライフスタイルになる!



昨日は、家族で空気がきれいな公園で楽しんだ後

そのすぐ隣にあるホテルに

1泊しました。


ラウンジが、自分が大好きなインテリアデザインで最高でした。


デザイナーという仕事は、ノートPCとネット環境さえあれば

どこでも仕事ができちゃう点が

これからの新しい働き方としても

とってもおすすめ^^





完全ノマドワーカーを応援するスタイルじゃないか!

と、大興奮な私。笑



サロンホームページデザイナー講座では

いかにオンラインのみで仕事(集客を含む)ができるかについても

きっちりお伝えしていきます!


私は、全国のサロン様のホームページやロゴデザインを制作させていただくにあたって

クライアント様とお会いする、ということはほとんどないスタイルで

この5年間を過ごしてきましたが


大変有り難いことに、会えないことによる問題は

ほぼ無いのです。


お客様も、忙しい経営者の方が多いので

“時間を大事にできる”という点で

ちょうどよいのではないかと感じています。


▼お客様のご感想▼

https://www.design-encore.com/voice



もちろん、対面でしか体験できない喜びはあります!


でも、対面だけに頼る仕事のスタイルだけを身につけていると

限界がくると思います。


自分の働き方の理想を、とことん考え尽くして


・好きな場所で、旅先でも仕事がしたい

・自分の好きな時間帯で仕事がしたい

・ポスティングではない方法で集客をしたい


こう思ったなら

Webを使ってできる仕事スキルは必須です。


その中で、どんな仕事があるのかというと


ライター

デザイナー

動画クリエーター

アフィリエイター(広告収入)

PR

インフルエンサー

コンサルタント

カウンセリング


などがありますが


これ以外にも

あなたのアイディア次第で

新しい仕事を作りだすことは可能です!


その新しい仕事を始めたい!と思った時に

【ホームページ】がささっと作れることは

ものすごい身を助けるスキルになるなと、実感しています。



新規事業を起こす時

誰かにHPを見せて、概要を説明する必要がでてくる時なども

HPを一晩で作れるようになれば

成功のチャンスがうんと早くやってくるからです。



また、ホームページを作れるようになると


自分だけでなく

新しいことを始めたい人を応援できます!

HPが作れない人にとっては、

そのことがものすごい壁になってしまっていることが多いので

とっても感謝してもらえます。



デザインが好きで

人を応援したい


この気持ちがあれば、誰でもホームページデザイナーの勉強は始められます。


ぜひサロンホームページデザイナー養成講座 でお会いしましょう!!!

皆様のご参加を心よりお待ちしております^^












bottom of page