
【世界観が大事】って、よく聞きますよね。
でも、自分の世界観って何なのか、
どうやって表現したらいいのか、
迷ってしまうこと、ありませんか?
私も、普段デザイン制作をする際に
クライアント様の世界観を伝えることができる
デザインが完成するように尽力していますが・・・
この、『世界観』について、
私は、ビジネスの大先輩から
下記のように教えていただきました。
『世界観と言えば、ディズニーランド。
ディズニーの世界観に触れ、体験するために
お客様は入場料を払う。
商品とかサービスもそれと同じで、
それらを通して
どんな世界を体験・共有してもらいたかを
しっかり考えることが大事。』
あなたの考えに共感してくれたお客様は、
ワクワクして入場料(=サービス代)を払ってくださいます。
あなたの創りたい世界・伝えたい世界は何ですか?
まずは、ここをしっかり考えてみましょう!
商品やサービスは
その世界へお誘いするための、入場料というツールです。
本来、あなたが、あなたを通して社会に貢献することが
ビジネスの基本です。
(Webセンス研究所の、ブランディングシートにもありますが、ここが一番重要なのです。)
社会貢献って難しく聞こえますが
『どんな世界を創っていきたいか』と
置き換えてみると、自ずと答えが見つかってきます!
ぜひ、あなたの想いを、深掘りしてみてくださいね!