私は
instagram とホームページのみで
集客をしています。
いわゆる営業活動をしたことがありません。
デザインで伝えるために
たくさんのことを考えていますが、、、
デザインには全て理由があります!
ここでは、インスタグラム用の告知画像を
例にしてみたいと思います。

一見、シンプルに見えるこちらの画像ですが、、、
たくさんのポイントが詰まっています。

●シンプル...おしゃれにしようと意識しすぎて凝ったフォントを探してくる人がよくいますが、潔く、フツーのフォントにした方が、言いたいことがちゃんと伝わる率高し。
●誰向け...◯◯専門や、◯◯向け、は刺さりますよ!
●斜め...困ったときは斜めにしてみて♡動きが出ることで、目を引くし、『なんかオシャレ』にみえることも!
●余白...これが1番大事。余白命。
●トレンド...デザイン、フォントにもトレンドがあるので、ステキなデザインをたくさん見て勉強しましょう♡
●ピンク...やはり女性にはピンクが効くのです。笑
ただ、トーンに注意。女性に好かれるピンクであること。サーモンピンクなら間違いなし。笑
女性のお客様は、『文章は読まない』
と、思っていた方がいいです!笑
だから、女性向けのホームページ、SNSでは
画像が非常に重要になります。
ぜひ、皆様もまわりにある素敵なデザインを
研究してきてくださいね♪♪
インテリアショップのフランフランさんは
海外デザインのトレンドを取り入れ
女性受けが非常に高いものなどがたくさんあり
参考になりますよ〜^^