top of page

“知らなかった・・・”となる前にチェックを!緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置



1月13日に、経済産業省から「緊急事態宣言の再発令を受けた経産省の支援措置」が出されました。


https://www.meti.go.jp/covid-19/kinkyu_shien/


・緊急事態宣言の再発令を受けた1都3県で、影響を受けた法人・個人事業主は支援金をもらえます。※→さらに、7府県が追加になり、全部で11都府県になりました。


法人40万円 個人20万円


条件は(1)または(2)


(1)1都3県の飲食店と直接・間接に取引があること


(2)2020年1・2月と比べて、2021年の売上が50%以上売上が下がっていること。



11都府県でなくても「11都府県の飲食店と直接・間接に取引」があれば対象となります。


また、もし2020年の1・2月と比べて売り上げが50%以上下がっているなら、業種問わず対象です。


【支給額の算出方法】

   2020年1月及び2月の事業収入―(前年同月比50%以上減少の月の収入×2)



<緊急事態宣言地域:2021年1月13日時点>


東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県


申請の方法など、わかり次第お知らせいたします。



こういう情報は、悲しいことに、直接自分のもとへお知らせはきません。

情報を収集していかなければ、

“知らなかった・・・・・”で終わってしまうのです。


今後も、こういった緊急措置が色々でてくる可能性がありますので

早めにチェックしていくことをお勧めします。

(必要書類の準備、期限などもあるので。わからないときは、近くの商工会議所へ相談されるといいと思います^^)



少しでも参考になりましたら幸いです。











bottom of page