top of page

最先端の集客は“ネット”ではない



愛用しているPC♡

お仕事の相棒♡


ネットオンリーで集客をしていた私にとって、


もはや、これだけあれば、どこでも仕事ができて

そういう仕事のスタイルが好きだったのですが、


昨年くらいから

私は、少し、活動スタイルを変えたことがありまして、、、、、


それは

“人に会う”ということです。



子育て・家事もあり

実際、“会う時間の確保”は難しいので

無理をしないことをモットーに仕事をしてきた私でしたが、


昨年は、ちょっと無理をして

初めて【ロゴ・HPオーダー会】を

名古屋だけでなく、少し距離を伸ばし【大阪でも】開催したところ


暖かいお客様に、直接お会いすることで、

これまでより一層責任感も感じましたが


お客様の満足度はかなり上がったんではないかと感じました。

(私の勘違いでなければ。。笑)



足を動かして、信頼を得る。


これ、営業されている人からしたら当たり前なんだろうけど

私にとっては、新しい発見だったのです。


やっぱり、素敵な人と繋がれるのって、

人生楽しくなるな、と思いました。



人生が楽しくなるには、人との繋がりが欠かせない。

これからの時代、これが本当に大事です。


極論だけど、

もしネットが使えない状況がやってきたら

(コロナみたいに、世の中どうなるかわからない!)


私は、どうやってお仕事するのだろうと考えた時、


応援してくれる人がいるだろうか

協力してくれる人がいるだろうか

デザイン以外の仕事で誰にどんな協力ができるだろうか


と、やっぱり

人と繋がらないと生きていけないことを自覚しました。


だから、これからさらに

コツコツ素敵な人と、素敵な関係を築いていくことを

していきたいと思っています。


Webセンス研究所を運営している私が言うのも、、ですが^^;

SNSで集客できる!信仰は

5年くらい前の話だなと。


SNSやネット×リアルな人間関係

どちらも丁寧に構築していくことで

チャンス(自分にとってだけでなく、誰かにとっても)が

相乗効果的に広がります。



子供時代の

この指と〜まれ☆

的な感じで、

プライベートでも、ビジネスでも、

自分と気の合う人たちと楽しいことをしていくイメージ

私の考える最先端人間関係づくり、です。



この、Webセンス研究所も、、、

Wixホームページと、セルフブランディングのお手伝いが

テーマではありますが、


ここに集まって下さった方達とのご縁が

何か、お互いの人生にとって

たのしい繋がりになっていったら素敵だなーとも

思っています^^




今日も、みなさまの活動を応援しています♡





記事一覧に戻る







bottom of page