
先日いただいたご質問をシェアさせていただきます。
“いざホームページを編集しようと思っても
載せる文章を考えることで、つまずいています。
文章を作るコツなどありましたら教えていただきたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。”
ご質問くださったRさん、ありがとうございます。
文章・・・・とっても大事ですよね!
私は今、文章が割と苦労なく書ける方なのですが
小学校6年間
父親に毎日日記を書くことを課せられていました。
でもずっと、嫌々書いており
それ自体に効果があった実感はないのですが・・・
ある瞬間から、
文章が楽しくなったのを覚えています・・・
それは、
さくらももこさんの
さるのこしかけや
もものかんづめ
などの
エッセイを読んだことがきっかけだったように思います。
・ユーモア
・感想のアウトプットのしかた
・ときに感動
このバランスを、自然と学ばせていただきました。
大好きな人の文章を読むこと。
同じ人の文章を繰り返し読むことで、
文章のテンポ・リズムをどんどん吸収していけると思います。
これが、文章が苦じゃなくなるきっかけになると思います。
ただ、いまから、本を読む時間なんてない!
という方がほとんどだと思うので・・・
すぐに使える技としては
ファッション雑誌の企画ページ
通信講座のサイトをチェックしてみるのがオススメ!
・女心を掴むタイトル
・文章の構成とデザイン
・読み手に希望を与える書き方
など
参考になりますよ^^
はじめは、構成をマネしつつ自分の想いと差し替えながら
文章作成してみると、
そのうちに、どんどん書きたいことが湧いてくると思います。
参考になりましたら幸いです★