
あなたは【新規集客】が得意ですか?
それとも【リピーター集客】の方が得意でしょうか?
私自身は、美容部員として働いていた時から
新規客獲得の方が得意でした。
性格なんだと思いますが^^;
一般的に、
ビジネスにはリピーター客の継続させることが
大切なのですが
そもそも【新規集客】なくして
リピーターの存在はあり得ません。
今日は、ホームページを使った
新規集客ができるようになるための
ポイントをお伝えしますので
チェックしてみてください!
☑︎自分の想いはしっかり伝わっているか(書かれているか)
新規集客にはなんといっても第一印象が大切です!
ここは、丁寧にお客様に伝えたいことや、自分の情熱を書きましょう。
☑︎Wixブログはそこそこ綴っているか
ブログは、さくさく読み進めてもらえて、自然と自分のことを
知っていただける強力ツール!
しかも、記事が増えるほどにSEO対策にもなりますから
毎日は無理でも、ちょこちょこ更新を!
☑︎メニュー表記は明解か
【選びやすい】メニューであることが、
新規集客には有利です。
メニューはスッキリ・シンプルに!
複雑なメニュープランがある場合は、HPには載せず
お会いした際にお伝えする
というようにしておくといいかもしれません。
☑︎レイアウトは崩れていないか
HPを修正した際に、文字やレイアウトの崩れがないか
必ずチェックを!
清潔感のないサイトや、ごちゃっとなってしまっているサイトは
好感度ダウンです。
☑︎地域名+サービス名で検索上位にくるようになっているか
自分が検索してもらいたいワードで、
自分のサイトがでてくるかを確認。
出て来ない場合は、そのワードで出てくる他サイトの
中身や使用しているワードをチェックしてみましょう。
(HPの中で、どんな風にワードを使用しているかなど)
また、ホームページに使用している写真のファイル名にも
地名・事業所名・サービス名など入力しておきましょう!
で、また、ネット検索で自分のサイトの表示結果を確認。
これをくり返します。日々研究のつもりで・・!
☑︎写真は綺麗か
ホームページは写真が命。と言われますが
本当にその通りです。
☑︎おもてなし感はあるか
サロン内のおもてなし同様、HP内の導線は複雑ではないか
言葉遣いはおかしくないか、など丁寧にチェックを!
☑︎お客様のお声はあるか
ただ頂戴した言葉をコピペするだけでなく
実際のLINE画面などをスクリーンショットするなどすると
リアリティがあっておすすめです。
また、
お客様からのお声を乗せるだけでなく、
こちらからのお礼のコメントなども載せておくと尚GOOD!
コミュニケーションが気持ちのいいお店だと感じてもらえます。
☑︎SNSなどにHPのリンクを貼っているか
意外と忘れがちな項目です!自分のサイトURLはどんどん他サイトから
リンクしてもらうことで、SEO対策になります。
が、
変なサイト(SEO対策専門業者のサイト、価値が低いとみなされるサイトなど)
からのリンクは、ペナルティとなり
逆効果ですのでご注意を!!
わたしは、
これらのことを徹底して
Instagramからの集客より
ネット検索によるHPからのお申し込みが増えていきました。
同業他社や地域性によって
結果がでる時間に差はあれど
確実に、ホームページは育っていくので
信じて頑張ってみてください!!!!!!